仕事日記Timesで駐車券を紛失したらめっちゃお金取られるって知ってましたか? 最近、仕事が忙しすぎて投稿ができていませんでした。忙しさのもとになっているのが週に1日増やした仕事の影響ですが、日給44000円貰えるのでありがたすぎるお仕事となっています。これだけで月収176000円ですからね。週一労働で生きていけます。...2025.06.242025.07.02仕事日記
ブログ【祝!】セミリタイア一年後の資産公開!所得・生活費・資産の変化 皆さんこんにちは、昼寝ねこです。早いものでセミリタイアしてから1年が経ちました。このチャンネルを立ち上げてから1年でもあります。やりたいことはたくさんあるんですが、動画を作るのって時間がかかってしまうのと、うまく形にできないことも多いのが課...2025.07.01ブログ
コラム【DIY】500リットルの雨水タンクに濾過機能と水の循環機能を搭載!ロマン仕様の逆洗機能付き 雨水タンクの改良動画になります。今回は前回作った雨水タンクにタイマーで定期循環機能と、水を逆流することでフィルターを洗浄する『逆洗機能』を搭載しました。2025.06.292025.06.30コラム建築・DIY
株式日記1年積み立てしてきたiDeCoの積み立てがようやくプラ転。やっぱS&P500ですね。 気づいてすぐXでつぶやいたんですが、iDeCoの積み立てがプラ転してました。一年くらい積み立てていましたが、ずっとマイナスでしたね。まぁ原因は前々職のサラリーマンを辞めてから積み立てを止めていたり移管したりして無駄なお金を払い続けていたから...2025.06.29株式日記
菜園日記田植えの終わり。今年は7日も田植えしました。 みなさんこんにちは。昼寝ねこです。だいぶ時間が経ってしまいましたが今年も(1週間前に)飼料米を含め田植えが終わりました。今年の作付け面積は2.8ha。食用米は1haくらいです。まぁ僕の土地ではないんですが… 米作りは本当に大変です。今年は田...2025.06.28菜園日記
株式日記サンコーマーケティングフーズから優待が届いた SANKO MARKETING FOODS(サンコーマーケティングフーズ)から優待が届きました。5年以上持っていて、優待が改悪…ゴホンゴホン、変更になって2回目になるんだと思います。 だと思いますというのは、おそらく前回は申請を忘れて始...2025.05.21株式日記
セミリタイア生活30代、会社辞めてサイドFIREすることにしました 20代からずっと考えていたこと、30代でお金を貯めてFIRE・セミリタイアすること。この度、サイドFIREという形で実行に移すことにしました。社会人って大変です。この十年余り頑張ってきましたが、社会不適合者の僕はうまく折り合いをつけることはできませんでした。なので昼寝してても生きていける昼寝王国を作ります。2024.06.302025.05.17セミリタイア生活
建築・DIY【カーポート DIY】カフェ板で扉をDIYしたら格安の5000円でできました。 昼寝基地に3枚目の扉を設置します。今回はカフェ板で開き戸を作りました。費用は5000円の激安で完成しました。畑側なので防犯対策は不要で簡単でしたが、自分の丸鋸スキルのなさで大きな問題が発生しました。2025.04.132025.05.17建築・DIY
株式日記クリエイトレストランツの優待改悪かと思ったら電子化だった クリエイトレストランツの優待が届きました。いつもと様子が違い、券面には『本券は割引券です』の文字が…これは優待改悪か?2025.05.16株式日記
建築・DIY【波板 屋根修理】テラス屋根の修理をDIYで!波板の張り替え方法と30年越しの復活 テラス屋根の波板をDIYで張り替え!30年前に設置されたポリカ波板の古い屋根を修理・補修します。素人でもできる簡単補修!波板交換のコツや道具選びについてもお話しています!2025.04.262025.05.16建築・DIY