新着記事

ニワトリ日記

アローカナの育雛18日目。転卵の停止

アローカナの育雛を始めて18日が経ちました。転卵は停止するとのことで、卵たちを転卵台から外しました。19日以降は、できる限りふ卵器を開けずに湿度調整のためのみ、ふ卵器を開ける方がいいとのこと。 温度は19日以降は37度を超えないようにし、湿...
菜園日記

メークインは病気に弱い?ジャガイモのモザイク病が発生

今年はジャガイモを9種類植えました。メークイン、とうや、アンデスレッド、シャドークイーン、ポロシリ、インカのめざめ、ノーブルシャドー、ノーザンルビー、そしてタワラマゼランです。新しく植えたイモのうち、ノーブルシャドー、ノーザンルビーは、芽出...
仕事日記

週4で仕事をすることになってしまいそう

先日、お世話になってる会社さんに訪問しました。内容としてはITコンサルタントとして週1で来てほしいとのことでした。WEBでの集客や効率化を提案するお仕事なんですが、それはとても興味深いお話。 僕はコンサルタントをしたことはありませんが、今後...
菜園日記

2025年の植え付け用サツマイモを買ってきました。

僕は5年くらいサツマイモ栽培を試しているんですが、なかなかうまくいかず、昨年は初めて満足するサツマイモを収穫できまして、失敗の原因がわかったのです。 それは品種。いままでかたくなに紅はるかを育てていましたが、収量がおぼつかず、昨年は紅あずま...