菜園日記メークインは病気に弱い?ジャガイモのモザイク病が発生 今年はジャガイモを9種類植えました。メークイン、とうや、アンデスレッド、シャドークイーン、ポロシリ、インカのめざめ、ノーブルシャドー、ノーザンルビー、そしてタワラマゼランです。新しく植えたイモのうち、ノーブルシャドー、ノーザンルビーは、芽出...2025.04.24菜園日記
菜園日記2025年の植え付け用サツマイモを買ってきました。 僕は5年くらいサツマイモ栽培を試しているんですが、なかなかうまくいかず、昨年は初めて満足するサツマイモを収穫できまして、失敗の原因がわかったのです。 それは品種。いままでかたくなに紅はるかを育てていましたが、収量がおぼつかず、昨年は紅あずま...2025.04.232025.04.24菜園日記
菜園日記2025年の長ネギの播種 汐留ネギ3枚 みなさんこんにちは。昼寝ねこです。今年も長ネギの自給を開始しました。投稿が遅くなりましたが、3/9に連結ポット2枚分、約140の苗になるネギを播種。 昨年のネギは畝間に蒔いた落花生にのまれてしまい弱弱しくなりましたが、なんとか食べられていま...2025.03.19ブログ菜園日記
菜園日記2025年の春ジャガイモ栽培開始 昨日、今年植えるジャガイモ9品種についてのブログを書きましたが、暖かくなった3/1にさっそく植え付けを行いました。家庭菜園動画はYoutubeであんまり見てもらえないので、ブログでやっていこうかとも考えています。ただ、食料自給は昼寝王国とし...2025.03.03ブログ菜園日記
菜園日記昼寝王国の今年の春ジャガは9品種!!気合が入っています 毎年ジャガイモを作っているんですが、今年は一味違います。何がって?品種のバリエーションです!! 例年はアンデスレッド、メークイン、トウヤ、そして増殖させ中の一番大好きシャドークイーンという4品種(?)を植えているのですが、面白い品種ないかな...2025.03.02ブログ菜園日記