ニワトリ日記アローカナ孵化計画2日目 アローカナの卵をふ化し始めて1日が経過しました。初めての孵化で気づいたこととして、ふ卵器の静穏性がとてもいいこと。寝室でも問題なく孵化させられそうです。もう一つは保温性について。発泡スチロールとブランケットで保温するとかなり保温になり、静穏性が高まることが解りました。2025.04.08ニワトリ日記
ニワトリ日記ニワトリ、はじめました 青い卵を産む鶏、アローカナを飼いたい!ということでふ化から育雛をすることにしました。卵の価格は2800円くらいで12個購入。今日からはじめて今後どうなっていくのか、観察していきます。2025.04.07ニワトリ日記