建築・DIYカーポートの風よけに側壁(サイドパネル)をDIY【カーポート秘密基地】 あらすじ 壊れたカーポートをdiyで基地にしようと考えています。今回はカーポート横に木製の枠とポリカーボネート波板で壁(サイドパネル)をdiyしていきます。購入すると高いですが、自作すれば見た目は既製品に劣りますが、雨風を軽減して目隠しと隙...2024.06.302025.04.01建築・DIY
ブログdポイント交換キャンペーンは2025/3/31まで。リクルートポイント大量交換!! やろうやろうと思いつつ、すっかり忘れていたのですが、dポイントの増量キャンペーンをやってます。普段よりも10%多くポイントが貰えるキャンペーンですね。期日は3/31まで。で、僕が忘れていたのはですね、リクルートポイントです!! 11173ポ...2025.03.26ブログポイ活
菜園日記2025年の長ネギの播種 汐留ネギ3枚 みなさんこんにちは。昼寝ねこです。今年も長ネギの自給を開始しました。投稿が遅くなりましたが、3/9に連結ポット2枚分、約140の苗になるネギを播種。 昨年のネギは畝間に蒔いた落花生にのまれてしまい弱弱しくなりましたが、なんとか食べられていま...2025.03.19ブログ菜園日記
ブログ半年以上やっていたゲームをやめようと思っています 今回はただの日記です。半年以上ずっとプレイしていたソシャゲをやめようと思います。ポイントサイトで案件としてはじめたゲームで、難しくて最初はぜんぜん面白くなかったですが、今のギルド(メンバー同士で協力する集まり)に入ってから、いい人ばかりでと...2025.03.06ブログ
コラム【資産公開】セミリタイア9か月目。総資産は-56万円と激減!!社畜生活に逆戻りの危機!? みなさんこんにちは。昼寝ねこです。セミリタイアに突入し9か月が経ちました。私事としましては確定申告も無事提出したので一息ついたといったところです。仕事の面では、大小ありますが、お仕事の話が4件来ていてありがたいのですが、忙しくなってしまうと...2025.03.04コラム資産推移
菜園日記2025年の春ジャガイモ栽培開始 昨日、今年植えるジャガイモ9品種についてのブログを書きましたが、暖かくなった3/1にさっそく植え付けを行いました。家庭菜園動画はYoutubeであんまり見てもらえないので、ブログでやっていこうかとも考えています。ただ、食料自給は昼寝王国とし...2025.03.03ブログ菜園日記
菜園日記昼寝王国の今年の春ジャガは9品種!!気合が入っています 毎年ジャガイモを作っているんですが、今年は一味違います。何がって?品種のバリエーションです!! 例年はアンデスレッド、メークイン、トウヤ、そして増殖させ中の一番大好きシャドークイーンという4品種(?)を植えているのですが、面白い品種ないかな...2025.03.02ブログ菜園日記
ブログBlenderとAfter effectの勉強を始めます。 せっかくサイトを作ったので、ブログを書くことにしたいと思います。会社を辞めて、このサイト作って、Youtubeチャンネルを作って、動画編集は楽しいけど、登録者さんはなかなか増えなかったり。でも少しでも増えてくれると嬉しい。そんな感じでこのサ...2025.02.18ブログ
資産推移【資産公開】脱サラセミリタイア8か月目。36万円の臨時収入!!しかし総資産は減!! 2025年1月で脱サラセミリタイアして8ヶ月が経ちました。別の動画にしましたが、開業による失業給付を36万円いただきました。資産は上がったかと思いきや税金支払いによる出費と流動資産の低迷により総資産はマイナスになりました。2025.02.082025.02.17資産推移
建築・DIY防犯対策!!庭への不審者侵入を防ぐための門に宅配ボックスと立ち入り禁止看板を設置 不審者や無断立ち入りを防ぐため、庭のセキュリティ対策は欠かせません。今回は、実際に効果的な対策として「門に宅配ボックス」と「立ち入り禁止の看板」「センサーライト」を設置した例をご紹介します。門の外側に宅配ボックスを設置し、立ち入り禁止の看板を掲示することで、庭や敷地内への侵入リスクを大幅に低減できると思いました。2025.01.26建築・DIY